まだまだ寒い日が続いていています。風邪をひかないように体調管理に気を付けていきましょう。
2月3日 節分
元来、節分とは「季節を分ける」ことから「節分」といわれており、現在では節分といえば立春の前日だけをさすようになりましたが、その昔は、立夏・立冬の前日も節分といわれていました。
豆まき
「鬼は外、福は内」と言って豆をまくことで邪気を払い、新年は無病息災で過ごせますようにと願いがこめられています。また、豆を自分の歳より1粒だけ多く食べることが良いとされています。
ぜひご家庭でも子どもたちと一緒に豆まきをして鬼を追い払い、福を招き入れましょう。
ダイズパワー |
ダイズにはたくさんの栄養が含まれています。 肉や卵に負けない良質のタンパク質・鉄・カルシウム・食物繊維など、自然のバランス栄養食です。 ダイズ製品には、煮豆・豆腐・納豆・しょう油・きなこ・おから・ゆばなどがあります。節分の豆まきをきっかけに、1日1回は食べるように心がけましょう。 |
いわし
いわしは「弱し(よわし)」「卑し(いやし)」です。
いわしには独特な臭いがあり、鬼はその臭いがとヒイラギの
トゲが苦手です。ヒイラギにいわしの頭を刺したものを玄関
に置くことで鬼が逃げるといわれています。
1日 | 給食:ごはん・鶏のみそ焼き・小松菜の煮浸し・キャベツともやしのすまし汁 おやつ:牛乳・バナナケーキ |
2日 | 給食:具だくさんうどん・かぼちゃの天ぷら おやつ:牛乳・おはぎ |
3日 | 給食:☆節分メニュー☆ちらしずし・鮭の塩焼き・五目煮豆・たまねぎとほうれん草のみそ汁 おやつ:牛乳・コーンマヨトースト |
4日 | 給食:ひじきごはん・豚汁・果物 おやつ:牛乳・いちご蒸しパン |
5日 | 日曜日 |
6日 | 給食:ごはん・野菜と厚揚げの煮物・チンゲンサイの梅和え・わかめともやしのみそ汁 おやつ:牛乳・ホットケーキ |
7日 | 給食:ごはん・れんこんハンバーグ・うの花・白菜と大根のみそ汁 おやつ:牛乳・じゃが丸 |
8日 | 給食:ごはん・鶏肉のマーマレード煮・しろなのおかか和え・豆腐とかぼちゃのみそ汁 おやつ:牛乳・ジャムサンド |
9日 | 給食:ごはん・豚ニラ炒め・花野菜のマヨサラダ・えのきとわかめのみそ汁 おやつ:牛乳・豆乳スコーン |
10日 | 給食:ごはん・さわらの梅焼き・ひじきの煮物・小松菜と麩のすまし汁 おやつ:牛乳・お好み焼き |
11日 | 建国記念日 |
12日 | 日曜日 |
13日 | 給食:ごはん・松風焼き・白菜とツナの煮物・豆腐とキャベツのすまし汁 おやつ:牛乳・焼きそば |
14日 | 給食:ごはん・肉じゃが・千切大根のサラダ・しろなとしいたけのみそ汁 おやつ:牛乳・ココアクッキー |
15日 | 給食:ごはん・鶏のみそ焼き・小松菜の煮浸し・キャベツともやしのすまし汁 おやつ:牛乳・バナナケーキ |
16日 | 給食:具だくさんうどん・かぼちゃの天ぷら おやつ:牛乳・おはぎ |
17日 | 給食:ごはん・鮭の塩焼き・五目煮豆・たまねぎとほうれん草のみそ汁 おやつ:牛乳・コーンマヨトースト |
18日 | 給食:ひじきごはん・豚汁・果物 おやつ:牛乳・いちご蒸しパン |
19日 | 日曜日 |
20日 | 給食:ごはん・野菜と厚揚げの煮物・チンゲンサイの梅和え・わかめともやしのみそ汁 おやつ:牛乳・ホットケーキ |
21日 | 給食:ごはん・れんこんハンバーグ・うの花・白菜と大根のみそ汁 おやつ:牛乳・じゃが丸 |
22日 | 給食:ごはん・鶏肉のマーマレード煮・しろなのおかか和え・豆腐とかぼちゃのみそ汁 おやつ:牛乳・ジャムサンド |
23日 | 天皇誕生日 |
24日 | 給食:ごはん・さわらの梅焼き・ひじきの煮物・小松菜と麩のすまし汁 おやつ:牛乳・お好み焼き |
25日 | 給食:かやくごはん・けんちん汁・果物 おやつ:牛乳・あべかわマカロニ |
26日 | 日曜日 |
27日 | 給食:ごはん・松風焼き・白菜とツナの煮物・豆腐とキャベツのすまし汁 おやつ:牛乳・焼きそば |
28日 | 給食:ごはん・肉じゃが・千切大根のサラダ・しろなとしいたけのみそ汁 おやつ:牛乳・ココアクッキー |
仕入れの状況により献立を変更する場合もあります。
【アレルギー対応状況】除去食及び代替食に対応・食物アレルギー対応マニュアル有
※食物アレルギー等による配慮食の提供については医師の「生活管理指導表」が必要となります。