給食だより

2025年7月 夏野菜を食べよう!/夏にとれる野菜/夏バテ予防の工夫

日差しがだんだんとまぶしく感じる季節になりました。まだまだ気温が上がるこの季節、たくさん汗をかくような日には、熱中症に気を付けて水分補給を忘れずにしてください。


夏野菜を食べよう!

夏にとれる野菜を夏野菜といいます。夏野菜には夏バテを防止するたくさんの栄養が入っています。暑いと食欲がでない…という方も多いかもしれませんが、だからといって食事を疎かにすると、ますます体力が落ちるという悪循環に陥ってしまいます。夏バテを予防するには、1日3食バランスの良い食事と夏野菜をしっかり食べると夏バテになりにくく、暑い季節を元気に過ごすことができます。給食では夏野菜を使った献立を取り入れています。
ご家庭でもぜひ夏野菜を取り入れてみてください♪


夏にとれる野菜

【トマト】免疫力を高めてくれるリコピンやカロテン、ビタミンCが豊富に含まれています。【ゴーヤ】ビタミンCがトマトの5倍含まれており、加熱してもほとんど消えることがありません。【きゅうり】カリウムを含んでおり、ほてった身体を冷やしてくれます。

夏バテ予防の工夫

香辛料
★香辛料を使おう
レモンなどの柑橘類、お酢や梅干しなどの酸味類、しそなどの香味野菜、カレー粉などのスパイスは食欲を増進させるはたらきがあります。

ビタミンB1食品
★ビタミンB1がたくさん入っている食べ物を食べよう
ビタミンB1には疲れたからだを元気にしてくれるちからがあります。
ビタミンB1が多く入っている食べ物 → 豚肉、大豆、いわし、ゆずなど

冷たい食べ物
★冷たい食べ物を摂り過ぎないようにしよう
冷たい食べ物や飲み物を摂り過ぎると、胃の中での栄養を消化する力がなくなり、食欲を妨げることになります。


今月の献立

1日給食: ごはん・プルコギ・野菜のナムル・じゃが芋とえのきのみそ汁
おやつ: 牛乳・りんごゼリー
2日給食: ごはん・鶏ごぼうバーグ・かぼちゃサラダ・小松菜ともやしのみそ汁
おやつ: 牛乳・マーマレードサンド
3日給食: ごはん・白身魚のフライ・白菜の和え物・大根と薄揚げのすまし汁
おやつ: 牛乳・メープルクッキー
4日給食: ごはん・冬瓜と厚揚げの炒め煮・ひじきの煮物・玉ねぎとしいたけのみそ汁
おやつ: 牛乳・焼きビーフン
5日給食: ツナごはん・のっぺい汁
おやつ: 牛乳・小豆蒸しパン
6日日曜日
7日給食:★七夕メニュー★ 七夕そぼろ丼ぶり・七夕すまし汁
おやつ: 牛乳・さくべい
8日給食: ごはん・鮭の塩焼き・うの花(糸こんにゃく)・冬瓜としめじみそ汁
おやつ: 牛乳・ほうれん草ケーキ
9日給食: 鶏南蛮うどん・さつま芋の天ぷら
おやつ: 牛乳・じゃこおにぎり
10日給食: ごはん・ゴーヤチャンプル・千切大根の煮物・なすとなめこのみそ汁
おやつ: 牛乳・ぶどうぜりー
11日給食: ごはん・チキンピカタ・キャベツののり和え・トマトスープ
おやつ: 牛乳・シュガートースト
12日給食: きのこごはん・さつま汁
おやつ: 牛乳・ツナマヨおにぎり
13日日曜日
14日給食: ごはん・筑前煮・ブロッコリーの梅和え・わかめと玉ねぎのみそ汁
おやつ: 牛乳・蒸しとうもろこし
15日給食: ごはん・プルコギ・野菜のナムル・じゃが芋とえのきのみそ汁
おやつ: 牛乳・りんごゼリー
16日給食: ごはん・鶏ごぼうバーグ・かぼちゃサラダ・小松菜ともやしのみそ汁
おやつ: 牛乳・マーマレードサンド
17日給食: ごはん・白身魚のフライ・白菜の和え物・大根と薄揚げのすまし汁
おやつ: 牛乳・メープルクッキー
18日給食: ごはん・冬瓜と厚揚げの炒め煮・ひじきの煮物・玉ねぎとしいたけのみそ汁
おやつ: 牛乳・焼きビーフン
19日給食: ツナごはん・のっぺい汁
おやつ: 牛乳・小豆蒸しパン
20日日曜日
21日海の日
22日給食: ごはん・鮭の塩焼き・うの花(糸こんにゃく)・冬瓜としめじみそ汁
おやつ: 牛乳・ほうれん草ケーキ
23日給食: 鶏南蛮うどん・さつま芋の天ぷら
おやつ: 牛乳・じゃこおにぎり
24日給食: ごはん・ゴーヤチャンプル・千切大根の煮物・なすとなめこのみそ汁
おやつ: 牛乳・ぶどうぜりー
25日給食: ごはん・チキンピカタ・キャベツののり和え・トマトスープ
おやつ: 牛乳・シュガートースト
26日給食: きのこごはん・さつま汁
おやつ: 牛乳・ツナマヨおにぎり
27日日曜日
28日給食: ごはん・筑前煮・ブロッコリーの梅和え・わかめと玉ねぎのみそ汁
おやつ: 牛乳・蒸しとうもろこし
29日給食: ごはん・プルコギ・野菜のナムル・じゃが芋とえのきのみそ汁
おやつ: 牛乳・りんごゼリー
30日給食: ごはん・鶏ごぼうバーグ・かぼちゃサラダ・小松菜ともやしのみそ汁
おやつ: 牛乳・マーマレードサンド
31日給食: ごはん・白身魚のフライ・白菜の和え物・大根と薄揚げのすまし汁
おやつ: 牛乳・メープルクッキー

仕入れの状況により献立を変更する場合もあります。

【アレルギー対応状況】除去食及び代替食に対応・食物アレルギー対応マニュアル有
※食物アレルギー等による配慮食の提供については医師の「生活管理指導表」が必要となります。