新緑が美しい季節になりました。入園してから1ヶ月がたち、新しい生活に慣れて楽しんでいる姿もみられます。給食を通して、食事は楽しいものであり、子どもたち自らが「食べたい」「食べてみよう」と感じられるように、日々努力をしていきたいと思います。
5月5日は端午の節句です


5月5日の子どもの日には、こいのぼりを立て武者人形を飾り、ちまきとかしわもちを食べます。

ちまきには、ちまきを毒ヘビになぞらえ食べることで免疫力をつけて悪病災難の憂いを除くという意味があります。

また、かしわもちの葉っぱにはカシワの木の新芽がでるまで古い葉っぱが落ちてこないことから、子孫代々栄えるようにといった願いが込められています。
おうちでクッキング〜クッキー
5月は祝日が続きおうちで過ごす時間が多くなりますね。そこで保育園で人気のクッキーのレシピをぜひご家庭でもお子様と一緒にお楽しみください♪
| クッキー | 
| 【材料】 小麦粉…………………100g コーンスターチ………40g ベーキングパウダー……1g バターまたはサラダ油…70g 砂糖………………………60g 豆乳………………………20g | 
| 【つくり方】 ①小麦粉とコーンスターチとベーキングパウダーを合わせてふるう。 ②ボウルに油と砂糖を入れてよく混ぜる。 ③②に①を加えてさっくりと混ぜて一つにまとめる。 ④しっとりと一つにまで様子を見ながら豆乳を加える。 ⑤薄く広げて型抜きをしたり手でくるくると丸めたりして成型する。 ⑥165℃のオーブンで8分焼く(焼き色がつくまで)。 ⑦よく冷めたら完成☆ | 
/
| 1日 | 給食: ごはん・鮭のパン粉焼き・れんこんきんぴら・春キャベツとしめじのみそ汁 おやつ: りんごケーキ・牛乳 | 
| 2日 | 給食: こどもの日メニュー豆ごはん・高野豆腐のそぼろあん・小松菜のおかか和え・新じゃが芋と薄揚げのみそ汁 おやつ: よもぎ蒸しパン・牛乳 | 
| 3日 | 憲法記念日 | 
| 4日 | みどりの日 | 
| 5日 | こどもの日 | 
| 6日 | 振替休日 | 
| 7日 | 給食: ごはん・豚肉のケチャップ炒め・野菜のナムル・新じゃが芋とえのきみそ汁 おやつ: きな粉サンド・牛乳 | 
| 8日 | 給食: ごはん・さわらのおろし煮・ひじきのマヨ和え・小松菜とふのみそ汁 おやつ: ごまクッキー・牛乳 | 
| 9日 | 給食: タコライス・春雨サラダ・わかめとしいたけのすまし汁 おやつ: 豆腐のブラウニー・牛乳 | 
| 10日 | 給食: 梅じゃこごはん・田舎汁 おやつ: 黒糖蒸しパン・牛乳 | 
| 11日 | 日曜日 | 
| 12日 | 給食: ごはん・豚ニラ炒め・花野菜のマヨサラダ・うすあげとなめこのみそ汁 おやつ: じゃこトースト・牛乳 | 
| 13日 | 給食: きつねうどん・とり天 おやつ: うめおかかおにぎり・牛乳 | 
| 14日 | 給食: ごはん・豆腐つくねハンバーグ・春キャベツの甘酢和え・チンゲン菜ともやしのみそ汁 おやつ: ぶどうゼリー・牛乳 | 
| 15日 | 給食: ごはん・鮭のパン粉焼き・れんこんきんぴら・春キャベツとしめじのみそ汁 おやつ: りんごケーキ・牛乳 | 
| 16日 | 給食: ごはん・高野豆腐のそぼろあん・小松菜のおかか和え・新じゃが芋と薄揚げのみそ汁 おやつ: チヂミ・牛乳 | 
| 17日 | 給食: ツナコーンごはん・のっぺい汁 おやつ: おはぎ・牛乳 | 
| 18日 | 日曜日 | 
| 19日 | 給食: ごはん・鶏の梅焼き・千切大根の煮物・新たまねぎと春キャベツみそ汁 おやつ: 黒ごまプリン・牛乳 | 
| 20日 | 給食: ごはん・松風焼き・かぼちゃの甘煮・大根としめじのすまし汁 おやつ: 焼きそば・牛乳 | 
| 21日 | 給食: ごはん・豚肉のケチャップ炒め・野菜のナムル・新じゃが芋とえのきみそ汁 おやつ: きな粉サンド・牛乳 | 
| 22日 | 給食: ごはん・さわらのおろし煮・ひじきのマヨ和え・小松菜とふのみそ汁 おやつ: ごまクッキー・牛乳 | 
| 23日 | 給食: タコライス・春雨サラダ・わかめとしいたけのすまし汁 おやつ: 豆腐のブラウニー・牛乳 | 
| 24日 | 給食: 梅じゃこごはん・田舎汁 おやつ: 黒糖蒸しパン・牛乳 | 
| 25日 | 日曜日 | 
| 26日 | 給食: ごはん・豚ニラ炒め・花野菜のマヨサラダ・うすあげとなめこのみそ汁 おやつ: じゃこトースト・牛乳 | 
| 27日 | 給食: きつねうどん・とり天 おやつ: うめおかかおにぎり・牛乳 | 
| 28日 | 給食: ごはん・豆腐つくねハンバーグ・春キャベツの甘酢和え・チンゲン菜ともやしのみそ汁 おやつ: ぶどうゼリー・牛乳 | 
| 29日 | 給食: ごはん・鮭のパン粉焼き・れんこんきんぴら・春キャベツとしめじのみそ汁 おやつ: りんごケーキ・牛乳 | 
| 30日 | 給食: ごはん・高野豆腐のそぼろあん・小松菜のおかか和え・新じゃが芋と薄揚げのみそ汁 おやつ: チヂミ・牛乳 | 
| 31日 | 給食: ツナコーンごはん・のっぺい汁 おやつ: おはぎ・牛乳 | 
仕入れの状況により献立を変更する場合もあります。
【アレルギー対応状況】除去食及び代替食に対応・食物アレルギー対応マニュアル有
※食物アレルギー等による配慮食の提供については医師の「生活管理指導表」が必要となります。