1年間のなかで食べ物がおいしい実りの季節になりました。暑さも少しやわらぎ、子どもたちの食欲もぐんぐん増しています。ぜひおうちでも、秋を感じられるような食べ物をつかって秋の味覚を存分に味わってみてはどうでしょうか。
〈秋の旬の食材〉
・さつま芋…炭水化物、食物繊維、ビタミンCが豊富です。食物繊維はお腹のなかを掃除してくれるので便秘予防にとてもいいです。
・かぼちゃ…炭水化物、食物繊維、ビタミンEが豊富です。ビタミンEには抗酸化作用で体の老化を抑えてくれるアンチエイジング効果があります。
・きのこ…ビタミンB群やミネラル、食物繊維などが豊富です。免疫力を高めてくれる力があります。
・さんま…DHAやEPAを豊富に含み、鉄分・たんぱく質・ビタミンなどが多くあります。コレステロールの代謝促進や肝臓強化に優れた効果があるとされているタウリンも豊富に含みます。![]()
・柿…栄養価の高い秋の食べ物です。ビタミンA・ビタミンC・カリウムが豊富です。柿にはからだを冷やす作用があるので食べすぎると腹痛を起こすので注意しましょう。
〈食事のマナー〉

食事をするときにマナーが悪いと周りの人が嫌な気持ちになる時もあります。そのためにも楽しく食べるためにもマナーを覚える事が大切です。
・正しい姿勢で食べる
・あいさつをして食べる
・正しい持ち方で食べる
この3つに気を付けて食べるように心がけましょう
新おやつ《かぼちゃかん》

〈材料〉
かぼちゃ…………200g
粉かんてん………2.5g
水…………………200g
砂糖………………30g
ゆであずき缶……25g
〈作り方〉
① かぼちゃは大きめに切ってやわらかくなるまで蒸し、熱いうちにつぶす。
② 粉かんてんと水を火にかけ、沸騰したら砂糖を加えて火を止める。
③ ①と②を混ぜ合わせる。
④ ③にゆであずきを加えて混ぜ、バットに移して冷やし固める。
| 1日 | 給食:ごはん・鮭の塩焼き・小松菜のお浸し・玉ねぎとしろなのみそ汁 おやつ:牛乳・シュガートースト |
| 2日 | 給食:ツナごはん・けんちん汁・果物 おやつ:牛乳・あべかわマカロニ |
| 3日 | 日曜日 |
| 4日 | 給食:ごはん・筑前煮・小松菜のじゃこ和え・えのきとしろなのみそ汁 おやつ:牛乳・ココアクッキー |
| 5日 | 給食:ごはん・肉野菜炒め・じゃが芋のカレー焼き・豆腐とわかめのみそ汁 おやつ:牛乳・チヂミ |
| 6日 | 給食:ごはん・松風焼き・しろ菜の煮浸し・麩とチンゲンサイのすまし汁 おやつ:牛乳・ツナサンド |
| 7日 | 給食:具だくさんうどん・さつま芋の天ぷら おやつ:牛乳・おはぎ |
| 8日 | ★運動会頑張ってねメニュー★ 給食: ごはん・ハンバーグ・ポテトサラダ・玉ねぎとほうれん草のみそ汁 おやつ:牛乳・ホットケーキ |
| 9日 | 運動会 |
| 10日 | 日曜日 |
| 11日 | 給食:ごはん・鶏の照り焼き・キャベツサラダ・大根と小松菜のみそ汁 おやつ:牛乳・かぼちゃかん |
| 12日 | 給食:ごはん・豚肉と大豆の煮物・ほうれん草のごま和え・薄揚げとわかめのみそ汁 おやつ:牛乳・いちごクッキー |
| 13日 | 給食:ごはん・牛肉と花野菜の炒め物・かぼちゃの甘煮・もやしと白菜のみそ汁 おやつ:牛乳・きな粉蒸しぱん |
| 14日 | 給食:麻婆丼・キャベツの酢の物・麩と小松菜のすまし汁 おやつ:牛乳・焼きそば |
| 15日 | 給食:ごはん・鮭の塩焼き・小松菜のお浸し・玉ねぎとしろなのみそ汁 おやつ:牛乳・シュガートースト |
| 16日 | 給食:ツナごはん・けんちん汁・果物 おやつ:牛乳・あべかわマカロニ |
| 17日 | 日曜日 |
| 18日 | 給食:ごはん・筑前煮・小松菜のじゃこ和え・えのきとしろなのみそ汁 おやつ:牛乳・ココアクッキー |
| 19日 | 給食:ごはん・肉野菜炒め・じゃが芋のカレー焼き・豆腐とわかめのみそ汁 おやつ:牛乳・チヂミ |
| 20日 | 給食:ごはん・松風焼き・しろ菜の煮浸し・麩とチンゲンサイのすまし汁 おやつ:牛乳・ツナサンド |
| 21日 | 給食:具だくさんうどん・さつま芋の天ぷら おやつ:牛乳・おはぎ |
| 22日 | 給食:ごはん・さわらの梅干し煮・キャベツののり和え・玉ねぎとほうれん草のみそ汁 おやつ:牛乳・ホットケーキ |
| 23日 | 給食:きのこごはん・田舎汁・果物 おやつ:牛乳・うめおにぎり |
| 24日 | 日曜日 |
| 25日 | 給食:ごはん・鶏の照り焼き・キャベツサラダ・大根と小松菜のみそ汁 おやつ:牛乳・かぼちゃかん |
| 26日 | 給食:ごはん・豚肉と大豆の煮物・ほうれん草のごま和え・薄揚げとわかめのみそ汁 おやつ:牛乳・いちごクッキー |
| 27日 | 給食:ごはん・牛肉と花野菜の炒め物・かぼちゃの甘煮・もやしと白菜のみそ汁 おやつ:牛乳・きな粉蒸しぱん |
| 28日 | 給食:麻婆丼・キャベツの酢の物・麩と小松菜のすまし汁 おやつ:牛乳・焼きそば |
| 29日 | 給食:ごはん・鮭の塩焼き・小松菜のお浸し・玉ねぎとしろなのみそ汁 おやつ:牛乳・シュガートースト |
| 30日 | 給食:ツナごはん・けんちん汁・果物 おやつ:牛乳・あべかわマカロニ |
| 31日 | 日曜日 |
仕入れの状況により献立を変更する場合もあります。
【アレルギー対応状況】除去食及び代替食に対応・食物アレルギー対応マニュアル有
※食物アレルギー等による配慮食の提供については医師の「生活管理指導表」が必要となります。