新緑が美しい季節になりました。入園してから1ヶ月がたち、新しい生活に慣れて楽しんでいる姿もみられます。給食を通して、食事は楽しいものであり、子どもたち自らが「食べたい」「食べてみよう」と感じられるように、日々努力をしていきたいと思います。
5月5日は端午の節句です

5月5日の子どもの日には、こいのぼりを立て武者人形を飾り、ちまきとかしわもちを食べます。ちまきには、ちまきを毒ヘビになぞらえ食べることで免疫力をつけて悪病災難の憂いを除くという意味があります。
また、かしわもちの葉っぱにはカシワの木の新芽がでるまで古い葉っぱが落ちてこないことから、子孫代々栄えるようにといった願いが込められています。
春野菜は栄養満点です

暖かくなると春キャベツ、新玉ねぎ、新じゃが芋など春野菜がお店に並ぶようになります。春野菜は1年のなかでもっとも栄養が豊富になる時期です。
特に春野菜には、ビタミンA、ビタミンB群、ビタミンCが多く含んでいることが特徴です。春先に多い皮膚や粘膜のトラブルの解消、便秘予防、疲労回復にも効果的です。給食室でも春野菜を取り入れたメニューにしています。ご家庭でも春野菜を使った料理をしてみてはいかがでしょうか。
| ★旬の食べ物★ | 
| 旬とは、自然の中で育てた野菜や果物・魚がとれ、栄養満点でおいしく食べられる時季のことです。食べ物によって旬は違います。1年中見られる食べ物は、ビニールハウスで栽培された物や海外から輸入された物です。 「今の旬は何かな?」と、お店で探したり家族で会話をしたりしても楽しいですね。 | 

| 1日 | 日曜日 | 
| 2日 | 給食: ごはん・五目みそ炒め・マカロニサラダ・小松菜と豆腐のすまし汁 おやつ: 牛乳・ココアケーキ | 
| 3日 | 憲法記念日 | 
| 4日 | みどりの日 | 
| 5日 | こどもの日 | 
| 6日 | 給食: ごはん・豚肉と大豆の煮物・チンゲンサイのごま和え・もやしとしめじのみそ汁 おやつ: 牛乳・かるかん | 
| 7日 | 給食: かやくごはん・けんちん汁・果物 おやつ: 牛乳・いちご蒸しパン | 
| 8日 | 日曜日 | 
| 9日 | 給食: ごはん・牛肉の花野菜炒め・春雨サラダ・チンゲンサイと麩のみそ汁 おやつ: 牛乳・じゃが丸 | 
| 10日 | 給食: ごはん・高野豆腐のそぼろあん・小松菜のおかか和え・わかめと大根のみそ汁 おやつ: 牛乳・りんごケーキ | 
| 11日 | 給食: 具だくさんラーメン・さつま芋の天ぷら おやつ: 牛乳・混ぜ込みいなり | 
| 12日 | 給食: ごはん・鶏の梅焼き・アスパラと新じゃがいもの和風炒め・小松菜と新玉ねぎのすまし汁 おやつ: 牛乳・メープルクッキー | 
| 13日 | 給食: ごはん・さわらの煮付け・春キャベツの酢の物・えのきとしろなのみそ汁 おやつ: 牛乳・ピザ風トースト | 
| 14日 | 給食: ひじきごはん・さつま汁・果物 おやつ: 牛乳・あべかわマカロニ | 
| 15日 | 日曜日 | 
| 16日 | 給食: ごはん・五目みそ炒め・マカロニサラダ・小松菜と豆腐のすまし汁 おやつ: 牛乳・ココアケーキ | 
| 17日 | 給食: ごはん・鶏と新じゃがいもの照り煮・しろ菜のお浸し・新玉ねぎと薄揚げのみそ汁 おやつ: 牛乳・きな粉サンド | 
| 18日 | 給食: ビビンバ・わかめとえのきのみそ汁 おやつ: 牛乳・チヂミ | 
| 19日 | 給食: ごはん・鮭のフライ・ひじきのマヨサラダ・しろなとかぼちゃのみそ汁 おやつ: 牛乳・ビスケット | 
| 20日 | 給食: ごはん・豚肉と大豆の煮物・チンゲンサイのごま和え・もやしとしめじのみそ汁 おやつ: 牛乳・かるかん | 
| 21日 | 給食: かやくごはん・けんちん汁・果物 おやつ: 牛乳・いちご蒸しパン | 
| 22日 | 日曜日 | 
| 23日 | 給食: ごはん・牛肉の花野菜炒め・春雨サラダ・チンゲンサイと麩のみそ汁 おやつ: 牛乳・じゃが丸 | 
| 24日 | 給食: ごはん・高野豆腐のそぼろあん・小松菜のおかか和え・わかめと大根のみそ汁 おやつ: 牛乳・りんごケーキ | 
| 25日 | 給食: 具だくさんラーメン・さつま芋の天ぷら おやつ: 牛乳・混ぜ込みいなり | 
| 26日 | 給食: ごはん・鶏の梅焼き・アスパラと新じゃがいもの和風炒め・小松菜と新玉ねぎのすまし汁 おやつ: 牛乳・メープルクッキー | 
| 27日 | 給食: ごはん・さわらの煮付け・春キャベツの酢の物・えのきとしろなのみそ汁 おやつ: 牛乳・ピザ風トースト | 
| 28日 | 給食: ひじきごはん・さつま汁・果物 おやつ: 牛乳・あべかわマカロニ | 
| 29日 | 日曜日 | 
| 30日 | 給食: ごはん・五目みそ炒め・マカロニサラダ・小松菜と豆腐のすまし汁 おやつ: 牛乳・ココアケーキ | 
| 31日 | 給食: ごはん・鶏と新じゃがいもの照り煮・しろ菜のお浸し・新玉ねぎと薄揚げのみそ汁 おやつ: 牛乳・きな粉サンド | 
仕入れの状況により献立を変更する場合もあります。
【アレルギー対応状況】除去食及び代替食に対応・食物アレルギー対応マニュアル有
※食物アレルギー等による配慮食の提供については医師の「生活管理指導表」が必要となります。